目次
この記事は、約5分で読むことができます。
「クララの意気地なし」って有名なアニメのセリフをご存知ですか?「アルプスの少女ハハイジ」でハイジがクララを焚きつけて、歩かせようとするのです。まんまと載せられたクララは車いすから立ち上がり歩くことができるのですが、「意気地なし」ってどんな意味なのでしょう。
「意気地」が無いということでしょうけれど、「意気地」とは何でしょうか。クララのように「意気地なし」と言われると、よほど悔しいと思う言葉なのですね。
この記事では「意気地」の意味や語源、英語の表現や類義語、使い方の例文をご紹介します。
「意気地」の意味と語源
「意気地」の意味
それでは「意気地」の意味をご紹介します。
まずは読み方ですが「意気地」は「いきじ」または「いくじ」と読みます。
「意気地」とは「物事をやりとげようとする気力」「他人と張りあってでも、やりとげようとする精神」という意味です。
やりとげようとする気力がない人に対し「意気地なし」と使うことがあります。
「意気地」の語源
続いて「意気地」の語源をご紹介します。
次に「気」は「生命」「意識」「こころ」の状態・働きを意味しています。最後に「地」は「土地」「場所」「ものごとの基礎」「本性」のことを言います。
「意気」という言葉があり、この意味合いは「元気」や「ものごとをやり遂げようとする気持ち」です。「意気」だけで、すでに「意気地」の意味になっていますね。
また「意地」という言葉もあり、こちらの意味は「自分が考えたことをやり遂げようとする心」で、こちらも「意気地」の意味と同じです。「意地」も「意気」も同じ意味合いを持ってはいますが、実はニュアンスが若干違います。「意気」は「心構え」「何かをやり遂げる精神」で、「意地」は「根性」や「執着心」です。どちらかといえば「意地」の方が悪いイメージです。
「意気地」は「意地」と「意気」両方合わさった意味を持っています。そして、「いきじ」と「いくじ」の読み方でも意味が少しずつ違うのです。「いきじ」は「他人と張りあってでもやりとげようとする精神」で「いくじ」のほうは「物事をやりとげる気力」という意味になります。ですから、「いくじなし」と使われるのは「物事をやり遂げる気力がないひと」ということで使用されるのです。
「意気地」の英語表現と類義語
「意気地」の英語の表現
次に「意気地」は英語でどのように表現されているのかご紹介します。
- cowardly(意気地なし)
- guts(意気地)
【例文】
- He is cowardly(彼は意気地がない)
- I want you to show guts(意気地を示してほしい)
「cowardly」は「意気地なし」や「臆病な」という意味もあります。
「guts」は「ガッツ」であの、「ガッツポーズ」の元となる言葉ですね。「guts」は「意気地」の他に「内臓」という意味もあります。
「意気地」の類義語
「意気地」と似た意味や構成を持つ言葉をご紹介します。
- 意地(いじ)
「意地」は語源でもご説明したとおり、「自分が考えたことをやり遂げようとする心」のことを言います。「食い意地」「意地悪」「意地汚い」などと使われます。あまり良いことでは使用しません。
「意気地」の使い方
最後に「意気地」の使い方を例文でご紹介します。
【例文】
- 「あなたは、いつまで意気地なしでいるのですか?」
- 「意気地なしと思っていた友人が行動を起こした」
- 「このプランは絶対勝つ!男の意気地を見せてやりなさい」
- 「隣のおばさんは意気地が悪いので、関わらないでおこう」
- 「僕は意気地がないから、何でも中途半端に終わってしまう」
「意気地」は「気立てが悪い」ことから、「物事をやり遂げる」という強い精神まで幅広い意味で使用されます。
「意気地(なしの人間)」「意気地が(無い)」などと使用されることが多いです。
「意気地」が無くても大丈夫
「意気地」は「意気地がない」と一般的に最も多く使用されます。「意気地」が無い人は「ひ弱」や「草食系」とか言われたりしますが、「意気地がない」人はじっくり考えた上で行動しているのだと思うからです。
思うままに飛び込んだ世界は失敗もあり得ます。慎重に考えて行動する人も、頼りがいのある人だと私は思います。
コメントを残す