「珍道中」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語・英語表現】

スポンサーリンク

この記事は、約7分で読むことができます。


旅をしていると予定通りに行かないことが意外とあります。予想もしない出来事に巻き込まれたり、面白い人と出会ったり、道に迷ったり。

 

私の旅行も色々なことがあります。バスで移動中寝てしまい、夢うつつで慌てて目的地より早いバス停で降りてしまったり、イベントの帰りに突然の豪雨にあって全身びしょぬれになったり、最悪なことは帰りの飛行機のチケットを取り間違えていたりなんてこともありました。冷や汗が出ました。

 

あとで振り返ると「珍道中」だったなと面白く思い出すことができます。

この記事では、「珍道中」の意味や語源、使い方の例文、類義語や英語の表現をご紹介します。

 

 

 

「珍道中」の意味と語源

 

「珍道中」の意味

 

最初に、「珍道中」の意味をご紹介します。

まずは読み方ですが「珍道中」は「ちんどうちゅう」と読みます。

「珍道中」とは、「めずらしい旅」「旅の最中に変わったことが起こる」という意味です。

変わったことや、面白いことが起こるのは旅の醍醐味ですね。

 

 

「珍道中」の語源

 

続いて「珍道中」の語源をご紹介します。

「道中」という言葉があります。「道中」とは「旅の経過、途中」「目的地までの途中」という意味です。有名なものに「東海道中膝栗毛」という江戸時代のお伊勢参りまでのストーリーを描いた物語があります。面白おかしいことが旅の途中で起こる内容です。

この「東海道中膝栗毛」自体が「珍道中」を表わしているようなものです。

「珍」は「珍しい」「おもしろい」ということです。

 

江戸時代の旅は、現代よりも予定通りには進まなかったと考えられます。途中で猛獣に出会ったり、追いはぎや野盗にあったり、トラブルが多かったでしょう。

旅の間に新しい出会いもありますから、そこから面白いことに巻き込まれる可能性もあります。

「珍道中」は、そのように予想も出来ない旅の内容を指しています。

 

 

 

「珍道中」の使い方

 

次に、「珍道中」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「今人気の旅番組は、珍道中ばかりで面白い」
  2. 「母と行った旅行は、珍道中で笑いごとでは済まないかもと思った」
  3. 「先日の出張は、トラブルが続き珍道中となってしまった」
  4. 「毎日が珍道中の私の人生」
  5. 「今日の通勤はおかしなことばかり続いて、なかなかの珍道中だったよ」

 

「珍道中」は旅での面白いことのほか、どこかへ向かった途中での変わった出来事も表わします。

「(この旅)は珍道中」「珍道中な(話)」などと使われることが多いです。

スポンサーリンク

 

 

 

「珍道中」の類義語と英語表現

 

「珍道中」の類義語

 

それでは、「珍道中」の類義語をご紹介します。

 

  • 旅行(りょこう)
  • 途中(とちゅう)

 

「旅行」は「よその土地へ行くこと」という意味です。単純に「旅」のことでもあります。

「途中」は「出発してから到着するまでの間」のことを言います。どちらも「珍道中」と同じで物事の行いの間のことを表わす言葉として使用されます。

 

「珍道中」にならないためにも、キチンと「身支度」は必要ですよね。

「身支度」とは?意味と語源、英語表現・類義語【使い方の例文】

 

 

「珍道中」の英語表現

 

最後に、「珍道中」の英語表現をご紹介します。

 

  • Funny journey(珍道中)
  • Incident-filled journey(珍道中、事件に満ちた旅)

 

【例文】

  • The first overseas travel was over in the funny journey(初めての海外旅行は、珍道中に終わった)
  • Why his trip is always a funny journey(彼の旅は何故かいつも珍道中だ)

 

「Funny」は、「おかしい」「滑稽な」という意味があります。「journey」は旅です。「道中」を「journey」で表しています。

「Incident-filled」は「事件に満ちた」「事故の多い」という意味で使用されますので、「珍道中」の面白い、おかしい意味とは少し離れた雰囲気になります。

 

三字熟語の英語表現を、実践で使えるビジネス場面別でまとめました。

ビジネス英語で使える三字熟語のまとめ30選【英語勉強サイトもご紹介】

 

 

 

まとめ:無計画だから「珍道中」

以上、「珍道中」についてご紹介してきました。

 

まとめると、以下の通りです。

読み方 ちんどうちゅう
意味 めずらしい旅、旅の最中に変わったことが起こること
語源 道中は出発から目的地までのことです。旅のことを指すことが多く、その間にある変わった事件、面白い出来事を「珍道中」と呼ぶようになりました。
類義語 ・旅行(りょこう)
・途中(とちゅう)
英語表現 ・Funny journey(面白い旅)
・Incident-filled journey(事件に満ちた旅)

 

旅行は予定を立て進めていくことが多く、行き当たりばったりは、どんなことが起こるか分かりません。「珍道中」を狙うなら、無計画がオススメです。

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です