目次
この記事は、約5分で読むことができます。
雨が降ると、色々な用事を変更しなければならないことがありますね。降るのか、降らないのか、ハッキリしてほしい時ってあります。予定を遂行しても、やっぱり雨が降ってきたら途中で中止するか、雨の中でも続けなくてはならないのですから。
「雨模様」ってほんと中途半端です。でも「雨模様」って素敵な言葉だなと思います。雨の模様ってどんな模様なのでしょうか。水滴かな?水玉かな?斜めの線なのかな?つい、雨の模様を想像してしまいましたが、「雨模様」は実のところ「模様」ではなかったのです。
この記事では「雨模様」の意味や語源、英語の表現や類義語、使い方の例文をご紹介します。
「雨模様」の意味と語源
「雨模様」の意味
それでは「雨模様」の意味をご紹介します。
まずは読み方ですが「雨模様」は「あまもよう」または「あめもよう」と読みます。
「雨模様」とは「雨が降りそうな様子」という意味です。
「雨が降ったり止んだりしている様子」と意味を間違えている方が非常に多いです。
「雨模様」はまだ雨が降っておらず、今にも降り出しそうなことを言います。
「雨模様」の語源
続いて「雨模様」の語源をご紹介します。
「催い」はトイレに行きたくなる意味と一緒です。「尿意」や「便意」を「催す」ことと同じ「雨を催す」ということでした。「もよおす」が「もよい」となり、訛(なま)ってきて「もよう」と呼ばれるようになったのです。そして実は「模様」は当て字でした。
「雨模様」という漢字になることで、何となくウキウキ気分の水玉を連想しますよね。雨は体も濡れ行事も無くなるけれど、「雨模様」という単語は楽しいイメージが湧いてきます。しかし、実際の「雨模様」の空はどんよりと曇っているのです。
「雨模様」の英語表現と類義語
「雨模様」の英語の表現
次に「雨模様」は英語でどのように表現されているのかご紹介します。
- likely to rain(雨が降りそう)
【例文】
- It is likely to rain in today’s sky(今日の空は雨模様だ)
- Because it is likely to rain, the hiking will make cancellation(雨模様だからハイキングは中止にしよう)
「likely to rain」の「likely」は「恐らく」という意味です。直訳だと「恐らく雨だろう」ということになりますね。
他にも「Sign of rain」が「雨模様」という意味で使用されることもあります。
「雨模様」の類義語
「雨模様」と似た意味や構成を持つ言葉をご紹介します。
- 空模様(そらもよう)
「空模様」は「天気」や「空の状態」または、「事の成り行き」という意味です。
天気は晴れている場合より、天気の悪い時に使用されることが多いです。また、「雨の降りだしそうな空模様」となると「雨模様」と同じ意味になります。
「雨模様」の使い方
最後に「雨模様」の使い方を例文でご紹介します。
【例文】
- 「明日は雨模様だから、刈り入れの作業は中止だ」
- 「朝から雨模様で、いつ降ってもおかしくない空だ」
- 「天気予報では雨模様と言っていたけれど、スッキリと晴れて運動会が始まった」
- 「今日は雨模様だから洗車をするか迷う」
- 「雨模様が続いているけれど、なかなか雨が降らなくて空気がジメジメしている」
「雨模様」は「雨が降りそうで降らない」「今にも降ってきそう」というような場面で使用します。
「(朝から)雨模様だ」「(天気予報は)雨模様」などと使われることが多いですね。
「雨模様」の楽しみ方
「雨模様」は雨が降り出しそうな空のことを言いますが、もしかしたら降らないかもしれません。梅雨時期などはイライラしますよね。でも雨が降らなければ水が無いので作物が育たないなど、大変なことになります。
「雨模様」を楽しむために、お気に入りの傘を準備しておくと良いでしょう。いやな雨でもお気に入りの傘をさすことができると思えば、「雨模様」も楽しみになります。
コメントを残す