「駄洒落」とは?意味と語源、英語表現・類義語【使い方の例文】

スポンサーリンク

この記事は、約6分で読むことができます。


おじさんのギャグは「どうして馬鹿にされるのかなあ」と考えてみましたが、面白くないのは別として頻繁にギャグを言うから「つまらないもの」というレッテルが貼られてしまっているのです。これが一年に一度くらいボソっとギャグを一言いえば、ドッカン!ドッカン!だと思うのは私だけでしょうか?人間、ギャップは大切ですよ。
まあ、おじさんのギャグはさておき、「駄洒落」という言葉がありますが、この言葉をあなたはどう活かしますか?
この記事では「駄洒落」の意味や語源、英語の表現や類義語、使い方の例文をご紹介します。

「駄洒落」の意味と語源

「駄洒落」の意味

それでは「駄洒落」の意味をご紹介します。
まずは読み方ですが「駄洒落」は「だじゃれ」と読みます。
「駄洒落」とは「同じ音を持つ言葉、又は似た音を持つ言葉をかけて遊ぶことば遊び」「つまらないしゃれ」という意味です。
「おやじギャグ」と言われている、安直な洒落を指すことが多いです。

「駄洒落」の語源

続いて「駄洒落」の語源をご紹介します。

まず「駄洒落」の「洒落」という言葉ですが「お洒落(おしゃれ)」の「洒落」と同じです。「あか抜けていること」「物事にこだわらず、さっぱりしている」「気が利く」という意味があります。「洒落」はセンスが良いことを表しています。気が利く人は「上手いこと」を言って人を楽しませたり、和ませたりできる「洒落た人」なのです。
次に「駄」ですが、「荷物を運ぶ馬」と言うのが語源です。昔は荷物を運ぶ馬は下級と言われていて、「価値がない馬」という扱いでした。「価値のある馬」とは乗馬のできる馬のことを指していました。そこから「駄」は、「駄賃」「駄菓子」などで使われるようになっていったのです。そして「駄洒落」の「駄」は「無駄」という言葉からできました。「無駄」は「役に立たない」「意味、価値がない」ということです。
「洒落」ていない人はセンスが無いので、上手いことが言えません。無駄なことを言ってしまいます。そこで「駄」が付いて「駄洒落」となったのです。

「駄洒落」の英語表現と類義語

「駄洒落」の英語の表現

次に「駄洒落」は英語でどのように表現されているのかご紹介します。

スポンサーリンク
  • poor joke(駄洒落)
  • pun(駄洒落)

【例文】

  • I say only a poor joke(駄洒落ばかり言っている)
  • Please say a funny puns(おもしろい駄洒落を言ってください)

「poor joke」は「駄洒落」の他にも「下手な冗談」という意味があります。「poor」は「貧しい」という意味、「joke」は「冗談」です。また「pun」は「しゃれ」「言葉遊び」という意味です。

「駄洒落」の類義語

「駄洒落」と似た意味や構成を持つ言葉をご紹介します。

  • 地口(じぐち)

「地口」は「ごろ合わせ」のことを言います。元々ある成語(熟語)を掛け合わせて、(以下のように)言葉遊びをすることです。

【例】

  • 「舌切り雀」を「着た切り雀(娘)」
  • 「案ずるより産むがやすし」を「杏より梅が安し」

このように、江戸時代には「地口」と呼ばれ遊ばれていました。上方(大阪)方面では、「地口」を「口合い(くちあい)」と言います。

 

「駄洒落」の使い方

最後に「駄洒落」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「あいつの駄洒落は、もう聞き飽きた」
  2. 「君には、駄洒落を言う余裕がまだあるようだ」
  3. 「僕の夢は、駄洒落で人を笑わせることだ」
  4. 「社長の駄洒落を聞かされるのは、罰を受けているようだ」
  5. 「今、駄洒落を言ったのはダレジャ~?」
  6. 「お父さん、そのハイセンスな駄洒落を教えてくだじゃれ」

「駄洒落」は、「駄洒落」自体も「駄洒落」にすることができます。
「駄洒落を(言う)」「駄洒落が(つまらない)」などと使われる場合が多いですね。

 

「駄洒落」はくだらなくない

「駄洒落」を「おやじギャグ」とも言いますが、世間では割と煙たがられていますよね。でも、「駄洒落」って笑いの原点だと私は思うのです。
落語でも漫才でも、「駄洒落」があちこちに散りばめられています。もっと言えば、日本の文化の短歌や俳句も言葉遊びとして「駄洒落」が使われています。これはセンスが良すぎて、「洒落」になるのかもしれません。
でも、「駄洒落」はセンスが悪くても、一生懸命みんなが考えて笑いを起こそうとしている努力じゃないでしょうか?あなたも明日から「一日一駄洒落」初めてみませんか?

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です