「一人前」とは?意味と語源、英語表現・類義語【使い方の例文】

スポンサーリンク

この記事は、約6分で読むことができます。


私はご飯を食べるのが遅いです。みんなの三倍かかります。子供のころから遅く、そして困ったことは、外食です。大人の量のメニューしかない時は父や母から少し貰って、小丼ぶりをお店から借りて食べました。大人のご飯の量がとてつもなく多いので。未だにご飯の量は多いなと感じますが、大人になり食べる速度は変わらないまま「一人前」を食べられるようになりました。

ところで、「一人前」って食事の量ではもちろん聞きますが、他の場面でも耳にすることがありませんか?

この記事では、「一人前」の意味と語源、使い方の例文、類義語と英語表現をご紹介します。

 

「一人前」の意味と語源

「一人前」の意味

最初に、「一人前」の意味をご紹介します。

まずは読み方ですが「一人前」は「いちにんまえ」と読みます。

「一人前」とは、「ひとりぶんの量」「大人と同じ能力がある」「所属している場所で同じ仲間として認められる」という意味です。

食事のひとり分の量を表わしたり、経験を積み、能力、技能が認められたりすることをいいます。

「一人前」の語源

続いて「一人前」の語源をご紹介します。

子どもはたくさんの量を食べられない子が多いですよね。お子様ランチなどというものがありますが、大人の食べる量に比べて少ないです。「一人前」は大人の食べる量です。子どもが成長し、大人の量を食べられるようになると「一人前」と呼ばれるようになります。そこから、大人と同じような働きが出来るようになる、その会社で先輩たちと同じ働きが出来るようになることを「一人前」と呼ぶようになりました。

「一人前」の「前」は接尾語としての意味があり、「一人」と合わせることで言葉の調子を整えているのです。「男前」「腕前」の「前」も同じような働きをしており、飾りのようなものなのです。

 

「一人前」の使い方

続いて、「一人前」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「一人前の男のくせにと言われるが、それはセクハラではないのか?」
  2. 「彼が一人前に成長するまでは、再婚はできない」
  3. 「一人前の中華料理を三人で分けて食べ合うと、丁度良いと思う」
  4. 「ここの店の一人前は、ボリュームがありすぎる」
  5. 「私は一人前になるまで家に戻らないと決意をして、家を出た」
  6. 「一人前の仕事が出来るようになるまで、この業界では10年かかると言われている」

「一人前」は、一人の大人として見てもらうことです。

「一人前の(大人)」「一人前の(料理)」「一人前に(なる)」などと使われることが多いですね。

スポンサーリンク

 

「一人前」の英語表現と類義語

「一人前」の類義語

それでは、「一人前」の類義語をご紹介します。

  • 一丁前(いっちょうまえ)

「一丁前」は「いっちょまえ」と言われることもあります。意味は「一人前」ということです。

「丁」というのは律令制において成人男子を表す「正丁(せいてい)」のことで21歳~60歳までの男子のことをいいました。

「一人前」の英語の表現

最後に、「一人前」の英語表現をご紹介します。

  • growing up(一人前)
  • full-fledged(一人前)

【例文】

  • It is patience before his growing up to an adult(彼が一人前に成長するまでの辛抱だ)
  • I can do full-fledged work(一人前の仕事ができる)

「growing up」は「育つ」という意味があります。「full-fledged」は「羽毛が生えそろった」という意味があり、それも大人になった証ですね。

他にも「full man」という言葉で「一人前」を表すこともできますよ。

 

まとめ

以上、「一人前」について、ご紹介してきました。

まとめると、以下の通りです。

読み方 いちにんまえ
意味 「ひとりぶんの量」「大人と同じ能力がある」「所属している場所で同じ仲間として認められる」という意味
語源 子供が大人の食べる量を食べられるようになることで、大人と同等と見なされることから
類義語 一丁前(いっちょうまえ)
英語表現 ・growing up(育つ)
・full-fledged(羽毛が生えそろった)

「一人前」になるのは簡単なことではありません。子供が大人になり、一人の人間として責任ある行動がとれるようになるまで、たくさんの時間と経験が必要です。

それと同じで、仕事に就きその職場で「一人前」と呼ばれるのは、すぐとはいかないでしょう。そして「一人前」と言うのは自分が決めるものではなく、人が認めてくれることです。

自分では「一人前」と思っていても、他人からみると、まだまだということもありますし、その逆もありますよね。「一人前」は大人の食事の量が、食べられるだけではダメなのです。

身体も心も「一人前」でなければ認められません。

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です