「敬称略」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語・英語表現】

スポンサーリンク

この記事は、約8分で読むことができます。


ビジネスの世界では、タブーなことがたくさんあります。

一般的にやってはいけないことがあり、秘書検定の資格試験ではそのような問題がたくさん出てきます。

例えば、顧客との会話で上司の役職名を言わないとか。

「社長はただいま外出しております」はダメです。「〇〇はただいま外出しております」と名前を呼び捨てにすることが常識です。

名前を呼び捨てにすると言えば「敬称略」もそのような意味がありますが、どんな場面で使用するのでしょうか。

この記事では、「敬称略」の意味と語源、使い方の例文、類義語や英語表現をご紹介します。

 

 

 

「敬称略」の意味と語源

 

「敬称略」の意味

 

最初に、「敬称略」の意味をご紹介します。

まず読み方ですが、「敬称略」は「けいしょうりゃく」と読みます。

「敬称略」とは、「名前を一律に呼び捨てにする」という意味です。

「様」「さん」「役職名」などを省略することをいいます。

 

 

「敬称略」の語源

 

続いて、「敬称略」の語源をご紹介します。

 

まずは「敬称」をご説明していきます。

「敬称」の意味は、「人に対して敬意を示すために氏名、官職に添えることば」です。「様」「さん」「くん」「先生」「夫人」「氏」「殿」など日本語にはたくさんの敬称があります。そして、使い方もたくさんのルールがあります。手紙の宛名で使用する場合や、社外、社内文書などで気を使わなければならないのが敬称です。

「敬」は「うやまう」ということ、相手に礼を尽くすことです。「称」は「となえる」「たたえる」ということで、人をほめることです。

「敬称」は「相手を褒めて礼を尽くす」ということになります。それを言葉で表すと「様」や「さん」などになり、礼を尽くす度合いや相手の地位などで様々な「敬称」に変化します。

そして、「略」は「省略」のことです。「はぶくこと」を意味していますので、「敬称略」は「礼を尽くす言葉を省略する」ということです。

これは礼を尽くし、褒めたたえないということではありません。

使用するシーンは名簿やたくさんの名前の読み上げなどで、いちいち「敬称」をつけていると時間もかかりますし、文字にするとスペースを異常にとってしまい、読みにくいものとなる為、「敬称略」とします。

例えば、お葬儀での弔辞の読み上げ、結婚式やその他の式典での出席名簿や席次表でも使われます。

 

 

 

「敬称略」の使い方

 

次に、「敬称略」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「お時間の都合で、敬称を省略させていただきます」
  2. 「出席者一覧(敬称略、順不同)」
  3. 「以下、敬称略」
  4. 「出席者名簿(敬称略・五十音順)」

 

「敬称略」は、会議や式典などの出席名簿で役職名や尊称、人の名前を呼ぶ際につける「さん」などを略す場合に使用します。

使い方にもルールがあり、名簿の内容が少人数の場合は使用しません。

また出席名簿の最初か最後に「敬称略」と添えます。

スポンサーリンク

 

 

 

「敬称略」の類義語と英語表現

 

「敬称略」の類義語

 

それでは、「敬称略」の類義語をご紹介します。

  • 呼び捨て(よびすて)
  • 順不同(じゅんふどう)

 

「呼び捨て」は、「人の名前を“さん”や“君”や“様”などを付けずに呼ぶこと」です。親しい間柄や目下の人の名前を呼ぶときに「呼び捨て」する場合が多いですね。

「順不同」は、「順序不同」の略で「順番がバラバラですよ」ということです。「敬称略」と一緒に出席者名簿で使用されることが多く、役職も五十音順も関係なく記載していますということを表しています。

 

「順不同」については、こちらの記事に詳しく書いています。

 

「順不同」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語・英語表現】

 

 

 

 

「敬称略」の英語表現

 

最後に、「敬称略」の英語表現をご紹介します。

  • Titles omitted(敬称略)
  • Honorific titles omitted(敬称略)

 

【例文】

  • (titles omitted)Thank you very much for this great award.([敬称略]この度は、素晴らしい賞をいただきまして誠にありがとうございます。)
  • hereinafter honorific title omitted(以下、敬称略)

 

「titles」は「称号・敬称」で、「omitted」は「省略」という意味です。

また、「Honorific」は「敬称・敬語」です。

日本語同様、冒頭に付けることを覚えておきましょう。

 

三字熟語の英語表現を、実践で使えるビジネス場面別でまとめました。

ビジネス英語で使える三字熟語のまとめ30選【英語勉強サイトもご紹介】

 

 

 

まとめ:名前の多い時に「敬称略」

 

以上、「敬称略」についてご紹介してきました。

まとめると、以下の通りです。

 

読み方 けいしょうりゃく
意味 名前を呼ぶ際付ける「君」「さん」「様」「殿」などを省略しますということ
語源 敬称を省略するということの略語で、出席者名簿などに記載されれることが多い。
類義語 ・呼び捨て(よびすて)
・順不同(じゅんふどう)
英語表現 ・Titles omitted(タイトル省略)
・Honorific titles omitted(敬称は省略)

 

「敬称略」は、名簿で使われることが最も多いです。

他にも、葬儀などで名前を読み上げる際に使用されることもあります。名前の数が多い場合に使用され、少ない場合は敬称を付けることが多いです。

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です