「揮発性」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語・英語表現】

スポンサーリンク

この記事は、約7分で読むことができます。


消毒用のアルコールや、ネイル落としの除光液、油性のマジックが消せるシンナー、ストーブやボイラーの灯油など、身の周りには沢山液体の物質ってありますよね。

ここに挙げたものは全て、扱い方を間違え密封させず放置すると、気が付けば中身が減っていることがありませんか?

気化してしまうものばかりです。そして、においのキツイものばかり。

液体は消え、においだけが臭く残ってしまいますね。しかし本当に消えたのでしょうか?これらの液体が入っていたものの近くで火をつけると、ボンっと火が着く場合もあります。空気中に物質は残っています。ですから、「揮発性」の高いものの取り扱いは気を付けなければなりません。

この記事では、「揮発性」の意味と語源、使い方の例文、類義語と英語表現をご紹介します。

 

 

 

「揮発性」の意味と語源

 

「揮発性」の意味

 

最初に、「揮発性」の意味をご紹介します。

まず読み方ですが、「揮発性」は「きはつせい」と読みます。

「揮発性」とは、「液体の蒸発のしやすさ」という意味です。

液体の状態から常温で蒸発する状態が早いと、「揮発性が高い」と言われます。

 

 

「揮発性」の語源

 

続いて、「揮発性」の語源をご紹介します。

 

まずは「揮発」について、ご説明していきます。

「揮発」は「液体が常温で気化する」ことで、身近なものだと灯油やエタノールなどがあります。液体の状態から気体へ変化することです。

「揮」は「ふりまわす」「ふるう」「まきちらす」という意味があり、「指揮者」の漢字でもありますね。

「発」は「はなつ」「あばく」という意味で、「発射」「出発」「発動」と使われます。

「揮発」は、漢字から「ふりまわしはなつ」「まきちらしはなつ」ということになります。そこから、空気中に物質が「ふりまきはなたれる」状態をあらわした言葉です。

「性」は、「そのような性質」ということで付いている漢字です。

「揮発」に似たような言葉に「蒸発」がありますが、「蒸発」は「常温または加熱でなくとも起こる気化」で、その中に「揮発」が含まれます。

 

 

 

「揮発性」の使い方

 

次に、「揮発性」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「ルームフレグランスは、揮発性を利用して香っている」
  2. 「手指消毒用のアルコールは揮発性が高いから、少しくらいかけすぎても大丈夫」
  3. 「昨日、車から漏れたエンジンオイルは揮発性が高く、今朝見たら液体はもうなかった」
  4. 「ベンジンの瓶のふたをきっちり閉めなかったので揮発性があり、中味がほとんどなくなっていた」
  5. 「揮発性の高いものは、しっかりフタを閉めないと匂いもれるよ」

 

「揮発性」は、液体のものなので気化しやすいものの扱いは注意します。

「揮発性が(高い)」「揮発性が(ある)」などと使用されることが多いです。

スポンサーリンク

 

 

 

「揮発性」の類義語と英語表現

 

「揮発性」の類義語

 

それでは、「揮発性」の類義語をご紹介します。

  • 蒸発(じょうはつ)
  • 気体化(きたいか)

 

「蒸発」は、前述したように「常温または加熱でなくとも起こる気化」という意味で私たちの身近に起こる現象です。

「気体化」は、「気化」のことで「液体から気体」または「固体から直接、気体する」ということです。

物質が液体の状態から空気中に散ることは、「揮発性」と同じ作用です。

 

こちらの「蜃気楼」は、「異なる密度の大気によって光が屈折し、地上や水上の物体が浮き上がったり、逆さに見えたりする現象」という意味です。合わせて、ご覧ください。

「蜃気楼」とは?意味と語源、英語表現と類義語【使い方の例文】

 

 

「揮発性」の英語表現

 

最後に、「揮発性」の英語表現をご紹介します。

  • Volatile(揮発性、揮発する)
  • Volatility(揮発性)

 

【例文】

  • I collected highly-volatile materials(揮発性の高い物質を集めてみた)
  • Because the liquor is a volatile, you must drink early(酒は揮発性物質だから、早く飲んでしまわなければいけない)

 

「Volatile」「Volatility」どちらでも「揮発性」ですが、「Volatile」は「揮発の」「移り気な」「不安定な」という形容詞で、「ty」の接尾語がつくことで「名詞」になります。

 

三字熟語の英語表現を、実践で使えるビジネス場面別でまとめました。

ビジネス英語で使える三字熟語のまとめ30選【英語勉強サイトもご紹介】

 

 

 

まとめ:取り扱いに要注意の「揮発性」

 

以上、「揮発性」についてご紹介してきました。

まとめると、以下の通りです。

 

読み方 きはつせい
意味 液体の蒸発のしやすさ
語源 「揮」は「ふるまわす」「ふるう」、「発」は「はなつ」「あばく」ということ、「揮発」は「ふりまきはなたれる」ということ「性」はそのような性質ということを表わしている
類義語 ・蒸発(じょうはつ)
・気体化(きたいか)
英語表現 ・Volatile(揮発性、揮発する)
・Volatility(揮発性)

 

「揮発性」は、液体が空気中に常温状態で放たれることでした。

「揮発性」の高い物質は、身近にたくさんあります。扱い次第で大きな事故にも繋がりますので、十分注意が必要です。

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です