「幼馴染」とは?意味と語源、英語表現・類義語【使い方の例文】

スポンサーリンク

この記事は、約5分で読むことができます。


あなたには「幼馴染」がどれくらいいますか?
私は結構な田舎育ちなので、あっちにもこっちにも「幼馴染」がいます。全くいない人もいて、羨ましがられる時があります。「幼馴染」が欲しい人には分けてあげたいものです。あちこちに「幼馴染」がいて特別な思い入れはあまりありませんが、人によっては大切なことのようです。
ところで「幼馴染」とはどんなことをいうかご存知ですか?
この記事では「幼馴染」の意味や語源、英語の表現や類義語、使い方の例文をご紹介します。

「幼馴染」の意味と語源

「幼馴染」の意味

それでは「幼馴染」の意味をご紹介します。
まずは読み方ですが「幼馴染」は「おさななじみ」と読みます。
「幼馴染」とは「幼いころに親しくしている友人」という意味です。
現在では「幼いころから親しくしている異性の友人」と定義されつつもあります。

「幼馴染」の語源

続いて「幼馴染」の語源をご紹介します。
「幼馴染」の漢字をそれぞれご説明していきます。まず「幼」とは「年がいかない」「若い」「成熟していない」という意味があります。子供の頃のことを「幼い頃」ということが多いですが、精神が子供のような場合でも使用します。
次に「馴染」という言葉ですが、「馴れ親しんでいる」「通い慣れている」という意味で使用されます。「馴染みの客」や「顔馴染み」「古馴染み」などと使用することが多いです。「幼馴染」は「幼馴染み」と書く場合もあります。
「幼馴染」は幼い頃の親しい友人ということなのですが、近頃は若干意味が変化して「幼いころの異性の友人」という意味で使用されることが多くなりました。これは日本の文化のマンガで「幼馴染」というと「異性」というイメージ強くなったからだと思われます。

「幼馴染」の英語表現と類義語

「幼馴染」の英語の表現

次に「幼馴染」は英語でどのように表現されているのかご紹介します。

スポンサーリンク
  • Childhood friend(幼馴染)

【例文】

  • It was broken off his/her friendship by a childhood friend(幼馴染から絶交された)
  • She was reunited with her childhood friend(幼馴染の彼女と再会した)

「childhood」とは「幼年時代」「幼少」という意味で、「friend」は「友人」という意味です。また、「幼馴染の恋人」という表現は「Childhood sweetheart」となります。

「幼馴染」の類義語

「幼馴染」と似た意味や構成を持つ言葉をご紹介します。

  • 竹馬の友(ちくばのとも)
  • 旧友(きゅうゆう)

「竹馬の友」は「幼い頃に竹馬で一緒に遊んだ友」という意味です。「竹馬の友」というと竹馬で遊んでいなくとも、幼い頃からの友人ということを指します。
「旧友」とは「昔からの友」「古くからの友人」という意味です。「旧友」は「幼馴染」も含めた昔からの友人のことです。学生時代や大人になってから親しくなった友人も指します。

 

「幼馴染」の使い方

最後に「幼馴染」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「父は転勤族だったので、私には幼馴染がいない」
  2. 「彼女には幼馴染の気の置ける友人がいてうらやましい」
  3. 「幼馴染の友達にはもう何十年も会っていない」
  4. 「私の夫は幼馴染で、かれこれ30年以上の付き合いになる」
  5. 「幼馴染の彼がかっこよくて理想な人だと良かったな」

「幼馴染」は小さい頃から仲良くしている同じ年代くらいの人を指すときに使用します。
「幼馴染の(友人、友達)」「(彼、彼女)は幼馴染」などと使用される場合が多いですね。

 

「幼馴染」が初恋だとロマンティック

「幼馴染」は幼いころからのお友達のことを言いますが、最近では特に異性のことを指すようです。
マンガや小説のように幼馴染が初恋の人だと、とてもロマンティックですよね。しかも、大きくなって恋人としてお付き合いしたり、結婚相手となる人もいるようです。
幼いころから運命の相手に巡り合えているのは羨ましくもあります。しかし、現実はそうもいかないようですね。

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です